忍者ブログ

dee rooms

徳島の教室。毎月さまざまなワークショップを開いています。お問い合わせ&参加申込みはコチラへ→ ℡/088-612-7445 mail/dejima@drive.ocn.ne.jp

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コラージュパネル教室


少し前ですが、美容師さんがコラージュパネル教室にお越しくださいました。
お互いに「何か見たことあるな~」と思いつつ、いろいろとお話していたら、
彼女が美容師になりたての頃、とある取材をさせていただいたのが私だということが発覚!
私が現在こんなことをしているなんて知る由もなく、本当に偶然見つけてくれたんです。
こういうのってご縁を感じますね。教室そっちのけで、お喋りに花を咲かせた数時間…でした。
PR

8月31日 浴衣 de ポトラックパーティ リポート


dee rooms はじめての持ち寄りパーティを開催。今回は着付けの先生との共催です。
夏の終わりということで、ドレスコードは浴衣。着付けの先生が美しくササッと着付けてくれました。
サンドイッチやイタリアン、肉料理など、それぞれに持ち寄った料理を並べてパーティスタート。
大人もお子ちゃまもすぐにみんな意気投合してワイワイワイ♪♪♪
みなさんスイーツもたくさん持ってきてくれて、パーティ第2幕はスイーツパラダイス。
が、まったく料理の写真とってませんでした…。この一枚しかありませんが、ほんとスミマセン。
とにもかくにも、すっごく楽しかったので、またこういうポトラックパーティを開催しようと思います!

6月22日 コラージュパネル教室リポート!



 
本日、コラージュパネル教室を開催しました。
エステのオーナー、着付教室の先生、某美術館スタッフとみなさんセンスのある方ばかり。
スタンプ持参の方もいて、ヨハクに可愛く押してました。こういう使い方もあるんですね!
お子ちゃま2人は木の着せ替え人形で遊びながら、時々ママにコラージュデザインのアドバイス(笑)
どんな風にしようかといろいろ悩みながらも、とっても素敵な作品たちができあがりました。
ワークショップ終了後はお茶&スイーツといっしょにパネルを記念撮影。
みなさま、楽しんでいただけましたでしょうか?ご参加ありがとうございました。
ちなみに今回ご参加の着付教室の先生は7月18日(水)にdee roomsで
浴衣着付け教室(和スイーツ&お抹茶付)を開催してくださいます。まだ空きがありますよ!
出張着付けや着付け教室も随時受け付けてらっしゃるので、ぜひ問い合わせてみてください。
優しくってとってもかわいい大和撫子な先生です♪

5月16日(水)コテージ dee イタリア料理教室 リポート!

昨日は月見ヶ丘海浜公園にあるコテージをお借りして、イタリア料理教室を開催しました。
講師はGuccini主宰のyukoさんこと、ゆうこりん♪ 

今回のテーマは「イタリアンパーティ」。季節の野菜の冷製スープ、手作りイタリアンソーセージ、
サルティンボッカ、とろとろポレンタ&じゃかいものプレの4品を作ります。

まずはdee rooms 恒例の自己紹介で参加者の顔合わせ(笑)。続いてyuko先生のレシピ説明。
そもそも今回手作りソーセージをレシピに盛り込むことになったのは、
イタリアではイースターのとき中写真のようにみんなで山にピクニック行き、
ソーセージを焼いたり、コーヒーを飲んで祝ったという話から来ました。

で、早速取りかかったのは今回のメインイベント、手作りソーセージづくり!
見てください、左写真の白いムニョムニョが羊の腸です。
これで約4mもあるそう。この薄い皮を伸ばして、中に味付けした豚ミンチを詰めていきます。
1人がミンチをミンサーに押し込み、1人がハンドルをぐるぐるまわし、1人が腸を伸ばして詰める。
「キャー!」「破けるー!」「ちぎれるー!」「変な感じー!」「おーっ!脱腸じゃぁぁぁ!」と大騒ぎ。

ソーセージづくりだけでリポートが終わってしまいそうなくらい面白ネタ満載なのですが、
ほかのお料理も手際よく次々と完成させ、みんなで盛り付け。そしてできあがったのが…

じゃじゃーん!どうでしょう?コテージのパーティにぴったりの豪華なお料理たちです。
yuko先生が用意してくれた、ドイツのノンアルコールビールで「Cin cin(チンチン)!」乾杯。
いっぱい食べて、飲んで、喋って、笑って、最後は私の幻のスイーツで〆させていただきました。
今回ご参加いただいたみなさま、講師を務めてくれたyuko先生、どうもありがとうございました。
そして、このような企画を受け入れてくださった月見ヶ丘海浜公園の瀬戸さん、お世話になりました。
いや~ホントに楽しかったです。またぜひ第2弾させてくださいね!

4月18日 マクロビ風カレー教室 リポート

本日のワークショップはマクロビ風カレー教室!
食の知識が豊富な食アドバイザーのnatsuko先生を迎えて、
動物性のものを一切使わないヘルシーカレーの作り方を教えていただきました。

カレーに入れるのは大量のトマトとなす。                   photo:seira
それに大豆でできたお肉を入れ、カレーパウダーや調味料で味を調えていきます。
ほぼ全員が初対面だったのですが、いろんな共通点を見つけてワイワイにぎやか^^
6カ月の赤ちゃんも賢く見学してくれました♪ 参加者の中にはパン教室の先生もいらっしゃいました。

カレーが完成したら、もやしとワカメのヘルシースープとバター&卵を使わないココアケーキづくり。
この2つ、写真撮るのを完全に忘れてました…。
ということで、みんなでサラダとカレーとスープを盛り付けていただきます~!
普通のカレーよりさっぱりしていて、でもグルテンバーガーがお肉らしさを演出してくれて、
とっても美味しかったです。たっぷりよそったライス&カレーもペロッと食べてしまえます。
食事をしながらアレコレしゃべった後は、ココアケーキの登場!

マクロビ風ではないけれど、おまけとしてラズベリーソースとホイップはお好みでトッピング。
お皿の左にのったキャロットケーキと写真右のスティッククラッカーはnatsuko先生からのプレゼント。
ほんのりした甘さのケーキと塩味のサクサククラッカーは、お腹いっぱいでもつい食べてしまいます。
ご参加いただいたみなさま、家でもぜひヘルシーカレー&ケーキを作ってみてくださいね!
natsuko先生、ためになるお話をたくさんありがとうございました。
そして教室中、私ひとりバタバタとお騒がせしてすみませんでした…。
これに懲りずにまたぜひご参加くださいませ!

4月13日スクラップブッキング教室 リポート!

本日はスクラップブッキング教室を開催しました。
ペーパーやクラフト、レース、リボン、フラワーなど、グッズをたくさん広げて教室スタート!
まずは台紙となるカラーペーパー、様々な模様のペーパーを選んで写真のレイアウトを考えます。
このレイアウトが難しい。写真のよさを引き出しながら、後々の装飾を考えながら配置。
難しいなぁ~、と言いながらもみなさん楽しそう!
 
写真の配置が決まれば別のペーパーを使って写真をアレンジしていきます。
パンチの種類だけでもざっと40種類もの数!外国の製品も多くてかわいいものばかりです。
そして一番楽しいのがペーパークラフトのお花や蝶を作ったり、リボンやレースを装飾するところ!
 
わいわい言いながら、あっという間に2時間が過ぎ、こんなスクラップブッキングが完成しました!
右の方が作られたものはお友達へのプレゼントだそうです。きっと喜んでくれますね^^
 
教室後はいつものようにお茶&お菓子でまたまたワイワイワイワイ...。
ご参加いただいたみなさま、yumiko先生、どうもありがとうございました!

3月24日コラージュパネル教室リポート


先週は金曜土曜と2日続けて教室をさせていただきました。
最近人気のスタイルはこのリボン風コラージュ。
シフォンなどを使ってリボン風の土台を作り、
プリザーブドフラワーや木の実、レースをあしらっていきます。
初めてだとおっしゃっていましたが、上手にできあがりました♪
久しぶりの土曜開催、まったりした時間をいっしょに楽しませていただきました。
ご参加ありがとうございました。

2月21日陶芸手びねり体験教室 リポート!

今日は初の試み、陶芸手びねり体験教室を開催しました。
朝早くからshigemi先生が、ろくろなどの陶芸用品をたくさん持ってきてくださいました。

本日は親子でご参加いただいた方が2組いらしゃって、とってもにぎやかにスタート。
さらに妊婦さんがお2人。いつものアットホームに輪をかけてほのぼのワークショップです。

今回の陶芸教室は何でも作っていい!というのがテーマです。
小皿を数枚作った方、息子さんの手型を大皿に押した方、梅酒用のグラスを作った方、
みんなそれぞれ好きなものを作りました。私は茶道用のお茶碗を2つ制作。

みなさんあまりに没頭しすぎて、あっという間に時間が過ぎてました。
ほんとは教室後にお茶をする予定が、急遽中休みでお茶タイム。
お茶用にshigemi先生がカップやお皿をすべてご用意してくださいました。
ちょっと写真では分かりにくいのですが、とっても素敵な器です。
ホットひといきついたあとは、無口になって陶芸の世界にどっぷりつかってました:笑。

そしてたくさんの器ができ上がりました。なんとこの白箱3つ分+数個。
これを素焼きして、みんなの指定の色を色付けして、また窯で焼いて、
約3週間後にはお手元に届く予定です。楽しみですね。
今回は(も!?)時間をオーバーしてしまいましたが、
ご参加いただいたみなさま、shigemi先生、ありがとうございました!

2月10日イタリア料理教室 リポート!

本日はyuko先生のイタリア料理教室を開催しました。
メニューは冬野菜のミネストローネ、オレキエッティのロマネスコソース、お魚ピザ。
そしてバレンタインが近いので、チョコラティー二はラッピングしてお持ち帰りします。

いつもイタリアの珍しい食材や野菜をたくさん持って来てくれるのですが、
今日のメインはロマネスコ。徳島にも栽培農家がいたり、家庭でも育てられるそうです。
しかし、この芸術的な模様はテーブルの上のオブジェにしても素敵です!

全員そろったところで自己紹介をして、今日のレシピを説明してもらいます。
まずはチョコレートを絶妙な温度で溶かして固めてお土産用のチョコラティーニを作ります。
上には松の実やアップルチップ、レーズンのラム酒?漬けなどをトッピング。

ご参加のみなさんも序々に打ち解けて、おしゃべりを楽しみながらのクッキング。
サーモンにトマトソース、モッツァレラ、オリーブなどをのせたお魚ピザや
お野菜たっぷりのミネストローネを手早く作り、盛り付け。ロマネスコも付け合せに使います。

そして完成したのがコチラ!色鮮やかなお料理がテーブルに並びました。
食後はコーヒーor紅茶と朝に焼いたばかりのハチミツたっぷりカステラ。
最後にチョコをビンに入れてラッピングしました。
盛りだくさんのイタリア料理教室でしたが、和やかで美味しい時間でしたね!
みなさま、ぜひご家庭でもロマネスコを使った料理を作ってください!
yuko先生、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

1月31日 木と布のコラージュパネル教室 リポート

明日から2月ですが、本日2012年最初のワークショップを開催しました。
今回は木の実のプリザやレース系のハギレをたくさん準備しました。

みなさん手際よく木製パネルに布を貼り付けていくのですが、
コラージュ段階になるとやっぱりアレコレ悩んでしまいます(笑)。
…が、今回参加の最年少4歳のh-chanは違いました!
「私はコレとコレをつける!」と誰よりも早く完成させてました。さすが!迷いがありません。


できあがった作品もアーティスティック!
レザーに木の実とレースを組み合わせたり、猫ちゃん模様の布をアクセントに入れたり…
みなさん、ほんとにセンスがよくって、そして何より楽しんでいただけたことが嬉しいです。

今回ご参加いただいたみなさんは、全員初参加&初対面でしたが、
いっしょに楽しい時間を過させていただきありがとうございました。
O-san、プレゼントのコラージュパネル、どこのお店で飾られるのか、また教えてくださいね~。
h-chan、パパとお姉ちゃんに自慢してね~!

12月20日 木と布のコラージュパネル教室 リポート

随分とアップするのが遅くなりました…。
2011年最後のワークショップはコラージュパネル。

今回参加してくださったのはマダムたち。まずは布を貼るところから体験していただきました。
色の好みがはっきりしていらっしゃり、迷うことなく布を「コレッ!」と選ぶマダムたち^^。
初対面同士の方でしたが、話題は尽きることなく本当にいろんなことをよくご存知で、
私もたくさん勉強させていただきました。
あんまり喋りすぎて写真を撮り損ねてしまいすみませんでした...。

パーツをあれこれ選び、組み合わせてみたり、
かなり独創的かつアートな作品が仕上がりました。
今回作っていただいた作品は、それぞれのマダムのお家の玄関を彩ってくれるそうです。

そしてスイーツはドライフルーツ入りケーキとショコラ&バニラ、
アプリコットジャムのクラッカーでした。
みなさま、遠いところお越しいただきありがとうございました。
またぜひいろんな趣味のお話を聞かせてくださいね。

月見ヶ丘海浜公園 X'masコンサート


お寒い中、たくさんの人にご来場いただきありがとうございました。
ピアノ、フルート、ハンドベルによるクリスマスソング&童謡を楽しんでいただけましたか?
子どもたちは連日の練習の疲れも見せず、心から音楽を楽しんでくれていたように思います。
今回のコンサートにご協力いただいた多くの関係者のみなさま、
年末のお忙しい中、どうもありがとうございました。
来年のクリスマスコンサート計画、すでに持ち上がってます(笑)。

11月28日 ビーズジュエリー教室 in 櫻ギャラリー

365日、三日目のワークショップはビーズジュエリー教室。
以前にもdee roomsで教室を開いていただいたkana先生に来ていただきました。

イベントごとの多い年末年始に活躍するパールのビーズジュエリー。
取り外しできるリボンアクセ付きで、普段づかいでもパーティーシーンでもOKのジュエリーなんです。
様々な色、形、大きさのパールビーズの中から好きなものを選ぶところから始めます。

ピンク系、ゴールド系、シルバー系、グリーン系…どれもキレイでなかなか選べません。
大きなビーズと小さなビーズの組み合わせで、表情を様々に変えるビーズジュエリー。
色選びで悩み、大きさや形でも悩んでしまいますよね~。
選んだビーズは三角のトレイに入れて、ひとつずつワイヤーに通していきます。

ときに無口になりながらも、参加者同士でいろいろおしゃべりしながら和気藹々と過しました。

最後にお好きなリボンでアクセサリーを作って完成です。
みなさん、年末のイベントはこのアクセサリーをお供にオシャレを楽しんでくださいね。
kanaさん、ご多忙中にも関わらず、華やかでにぎやかな時間をありがとうございました。

11月27日 コラージュパネル教室 in 櫻ギャラリー

365日、二日目のワークショップは木製パネルにリネンの布を貼り付け、
その上にシフォンやプリザーブドフラワーを飾るコラージュパネル教室です。

時間の都合で今回はあらかじめ布を貼ったパネルを選んでもらい、
コラージュしていく素材を選んでいきます。

「こっち向きがいいかな?」「これ付けたらカワイイ!」と
素材をいろいろ組み合わせて完成のイメージを膨らませていきます。
ある程度の形が決まれば、グルーガンを使って素材をパネルに付けていきます。

みなさんセンスがよくって、個性的な作品がどんどんできあがります。

そして完成したコラージュパネルはコチラー♪どれも素敵ですね。
ボクちゃんたちは三角旗のバナーを作ってくれました。

ご参加いただいたみなさま、パネルはもうお部屋に飾っていただいてますか?
また機会があれば、いつでもパネルづくりにいらしてくださいね!ありがとうございました。

11月26日 フラワーアレンジ教室 in 櫻ギャラリー

365日、初日のワークショップはasamiさんによるフラワーアレンジ教室でした。
生花を使って、ミニブーケかキャンドルアレンジを作ります。

Nao、sono、dee roomsともに、かなり色味を抑えた作品が多かったので、
asamiさんが持ってきてくれた色とりどりのお花がとっても映えてました!

教室は少人数制で、おしゃべりしながら楽しくアレンジしていきます。
写真上の右端がasami先生。とっても美人です♪そのうえスタイル抜群!

手に入りにくい珍しいもの(名前…忘れました)や変わった形の植物、
鮮やかなパープルのバラなどを組み合わせていくと、だんだんカタチになってきました。
<
今回の教室はラッピングも体験できるのがいいところ!
好みのペーパーなどを選んで、お花もラッピングも自分好みのものができあがりました。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
asami先生、ステキなお花をたくさん持ってきてくれてありがとうございました。

365日にお越しいただきありがとうございました。

あっという間の4日間でしたが、
たくさんの方に足を運んでいただき本当にありがとうございました。
毎日笑顔とおしゃべりが絶えず、
日替わりワークショップも楽しんでいただけたようでホッとしております。
これからも楽しいことをいろいろと企画していきますので、どうぞご期待くださいませ。






11月13日 親子で楽しむハーブティー&バスパウダー教室 リポート

今回のワークショップは月見ヶ丘海浜公園のコテージで開催しました。

お借りしたのは十六夜(6号棟)。広めのリビング&ダイニングが会場です。
隣の公園では大勢の人がBBQをしたり、子供とスポーツしたりにぎやかでした。

ハーブ教室の講師はHerb&Aroma tekuteku
さん。ピーターラビットの絵本を読みながら、
子供たちのハートを引きこみます。
お皿には病気のラビットにカモミールを与えるイラストが!
こういうのを見ると、なんとなくハーブが身近に感じられますよね。

ハーブのお話を聞いたあとは、3種のハーブティーを試飲して味比べ。
ネトル、カモミール、ローズ、それぞれ独特の味わいが。
初めて口にする参加者もいて「美味しい~!」「体に浸みる~!」。

3種のハーブの中からベースとなるものを決めて、
あとは香りをかいだり効能によってオリジナルハーブティーをブレンドしていきます。
ママとちびっ子ちゃんの共同作業はとっても微笑ましかったです^^

次は、米ぬかやミルクパウダーにハーブで香りをつけるバスパウダーづくり。
ハーブティー作りと同じように、小瓶につめてシャカシャカします。

そして完成した2つの商品をこんなに可愛くお土産にしてくれました。
教室後は焦がしバターのパウンドケーキと柿のコンフォート、ゴマクラッカーを食べながら、
みんなでペチャクチャお喋りしながら、楽しい日曜の午後を過ごせました。
tekutekuさん&ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!
月見ヶ丘コテージでのワークショップは、今後も開催予定ですのでご期待くださいね。

11月2日イタリア料理教室 リポート

yuko先生のイタリア料理教室を開催。昨日作ったばかりの看板でみなさんをお出迎え♪
本日のメニューはラザニア、ポルチーニのブルスケッタ、
アンチョビーとカルチョッフィーのサラティーニ、ティラミスの4品。

珍しいイタリア食材を目の前にすると、みなさんテンションアップ!
「徳島で買える?」「いくらくらい?」などの質問攻撃にyuko先生はいろいろと教えてくれます。

材料や作り方の説明が終われば、さぁ、お料理開始です。
手を動かしながら、お喋りはとどまるところを知りません。
料理、旅行、子供、お店情報、芸能、次々と話題が出てくる出てくる(笑)。

ティラミスはクッキーみたいなものにエスプレッソを浸していきます。
キレイに並べて、上にマスカルポーネ、それを2段重ねてココアをふって冷蔵庫へ。

アンティパストの2品はパイとバゲットに具材をのせてこんがり焼き上げます。
いい香りが漂ってきたら、本日メインのラザニアもいい焼き色に。

出来上がった料理をみんなで盛り付けして、手を合わせて「ボナペティート!」。
人差し指を頬にあてて「ボーノボーノ!」。
美味しいイタリアンを食べながら、お喋り第2幕が始まりました。
ご参加いただいたみなさま、yuko先生、楽しい時間をありがとうございました!
イタリアツアー計画、密かにすすめていきます。ウフフ。

10/26 食べるラー油づくり リポート

昨年に引き続き、2回目の食べるラー油づくり教室を開催しました。

にんにく、しょうが、干しエビ、ザーサイ…材料のほとんどをみじん切り。
その横は揚げ担当。こちらでは千切りにした玉ねぎをこんがりキツネ色に揚げます。
今回の参加者はみなさん同世代で、楽しくお喋りしながらクッキング♪

そして大盛りのオニオンチップスのできあがり!これは横に置いておいて…。
塩、砂糖、味噌、コチジャン、七味などを好みでブレンドして、
食べるラー油の素となるものを作ると、部屋中に香ばしい香りが広がります!

次にゴマ油を加えて、最後にオニオンチップスを入れて味を調えて完成。
かつてないほどの手際のよさで、早めのランチがスタート。

炊きたての白ご飯にラー油をかけてひと口食べると、一斉に「美味しいっ!」。
食べるラー油にあわせて、チジミ、鶏ハム、太刀魚の酢の物をご用意しました。
和菓子はふんわり&しっとりの黒ゴマもち、飲み物は今回は特別にお抹茶。
ご参加いただいたみなさま、楽しんでいただけましたか?
食べるラー油で今日の晩酌が進みそうですね(笑)
マダムとしこさん、参加者のみなさま、どうもありがとうございました。

10月12日ココロニッコリ・アートセラピー教室 リポート

今回はいつものモノづくりから離れて、ちょっと面白いワークショップを開きました。

アートセラピー…聞き覚えがあると思いますが、絵を描いて自分の内面を知ること。
この歳になるとあまり絵を書く機会がないので、はじめは何を書けばいいのか戸惑いましたが、
chieko先生の優しい言葉の誘導で、だんだんと頭の中にイメージが湧いてきます。

大きなハートは自分の心。そのまわりにあるのがいろんな想いや自分をとりまく環境。
絵を描き終えると、それぞれの絵をみんなでシェアして意見交換。
自分では何気なく書いてみたけど、他人から見るとまったく違った印象を持たれてたり、面白い。
そういうところから「あぁ、実は私はこう思ってたのかも!」という気づきがあるんです。

次に行ったのが“光”をイメージしたアートセラピー。
これもchieko先生の誘導により頭の中に出てきたイメージを絵にしていきます。
いろいろとイメージしているときはとっても心地よくって眠たくなります。

ほかにも“自分に出会うセラピー”やカードやサイコロを振るセラピーなど
内容もりだくさんでいろんな発見の多いワークショップでした。
毎日忙しいけど、たまにはこうやって自分自身と向き合ってみるのも大切なんだなぁ~と。
chieko先生、遠いところお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。
みなさんそれぞれに気づきがあり、最後はニッコリ笑顔でさよならできました。
ちなみに今日のスイーツはスイートポテトパイとパンナコッタ、柿のコンフォートでした。

9月28日「樹脂でつくるアートジュエリー&アンティークピン」 リポート!

先週の台風で延期になっていた樹脂アクセサリーの教室を開催しました。
今日の講師はRei先生。ナチュラルでと~っても優しくって癒されます♪

樹脂アクセサリーというのは、透明の樹脂を流し込んで作るアクセサリーで、
まずは枠を選んで背景になるペーパーや中に入れるパーツを選びます。
外国の切手や様々な形のチャーム、ビーズ、レースなどの中から
自由に選んで自分の好きなデザインに仕上げていくのが楽しいんですよ!

中でも童話をモチーフにした外国切手はそのまま飾りたくなるほどの可愛いさ!
キャーキャー言いながら、みんなそれぞれ違った雰囲気のパーツを選びました。
次にレイアウトを決めたら樹脂を上から流し込み、あとは紫外線の機械に入れて待つこと20分。

こんなにプックリ可愛いアクセサリーができあがりました。
あとは、上からラインストーンをあしらったり、紐やチャームをつければ完成!
どれもそれぞれの雰囲気があってとっても可愛いですね~。
写真下の真ん中は私の作品。「キャラがちゃうで~」と笑わないで…。

そして今回はRei先生のご好意で、オマケとしてヘアピンか栞も作らせてもらいました。
「もう1個作れるんじゃ~!」とみなさんテンションが再UP↑
結局またまた時間オーバーしてしまいましたが、満足のいくものが作れたようでよかったです。
ご参加いただいたみなさま、Rei先生、にぎやかな時間をありがとうございました。
本日のスイーツはバナナブレッド×マロンクリームとチョコファッジ×バニラ添えでした。

9月7日 スクラップブッキング教室 リポート

昨年9月からスタートしたdee rooms。今回の教室は記念すべき20回目です!
y先生がたくさんの本当にたくさんのスクラップブッキンググッズを持ってきてくださり、
まるで雑貨屋さんのようなリビング&ダイニングで教室のはじまり~。

スクラップブッキングとは、飾って楽しむアルバムづくりのこと。
様々なデザインや色の台紙に別のペーパーやお花のモチーフ、チャーム、
リボンをつけたり、英文字を貼り付けたり、本当に楽しいんです♪

まずは台紙を選んで、レイアウトを決めていくのですが、目移りしてしまってなかなか選べません。
さらにいろんなパーツも選ぶので、みんなであーだこーだ言いながらワイワイ…。
紙やパーツなどの素材もさることながら、見たこともない工作機具もたくさんあって、
「こうしたいんですけど…」「これはどうやって使えば・・・?」と先生は引っ張りだこ!
予想以上に時間がかかってしまいましたが、こんなにステキなアルバムが完成しました。

どうでしょう?みなさん初めて作ったのにこの出来栄え!

どれも個性的で、作った方の雰囲気が出てますね~。みんなで撮影会もしました^^

そして本日のスイーツは、山葡萄のムースと4種のパウンドケーキでした。
今回初めてご参加いただいた方もいらっしゃいましたが、
またまたみんなで楽しい時間を過ごせました。時間オーバーはすみませんでした…。
y先生、大変な量のお荷物を運んでくださってありがとうございました。

8月18日 癒しのアロマオイル&クラフト体験 リポート

メディカル系アロマ「ヤング・リヴィング」の製品を使ったアロマ教室を開催しました。
ディフューザーで部屋にアロマの香をほんのり漂わせ、心地良い音楽をかけて準備OK。

今回の教室は内容盛りだくさん!まずはレモンのアロマをミネラルウォーターに1滴落とし、
それを飲みながらレモンの効用について教わりました。まさに目からウロコ!
次に手浴。左手の薬指にアロマをポトッと落として手になじませたあと、
温かいお湯の中に手をつけて、しばしハンドバスタイム~。心が落ちつきますね。

手浴が終わればアロマクラフトづくり。ラベンダー、シトラス、ゼラニウム…
たくさんご用意いただいたアロマの中から効用や香を選んでオリジナルの
ハンドマッサージ用オイルとアロマスプレーを作ります。

mariko先生が効用ごとにアロマを色分けしてくれ、それぞれの説明を交えながら楽しくレッスン。
意外にもみなさん「この香!」とインスピレーションで素早く決めてられたのには驚きました。
そして、まだありますよ。
さっき作ったハンドマッサージ用オイルで、実際にハンドマッサージ体験をします。
アロマの効用にあわせて、マッサージの方法やツボを詳しく教えてくれました。
みなさん日頃の疲れを忘れて半目状態(いやいや、うっとり顔)で気持ちよさそうでした^^

ご参加いただいた個性ある(!)みなさま、mariko先生、ありがとうございました。
ちなみに、蚊などの虫刺されにはラベンダーがいいらしいです。
ご参加いただいたお客様のお子さんは蚊に刺されると
「ママ、ラベンダー塗って!」と言うんですって。何だかおっしゃれ~♪

8/9 パオラさんのイタリア料理教室 リポート

お待ちかね、イタリアから来県中のパオラさんとyuko先生によるイタリア料理教室。
本日のメニューはトマトのオーブン焼き、かぼちゃのニョッキ、豚肉のミルク煮、お米のケーキの4品。

時間配分を考えながら、まずはお米のケーキ「トルタ ディ リーゾ」から作りはじめます。
イタリア語を通訳しながらのお料理教室に、みなさんちょっぴり緊張気味?

パイ生地にお米が入ったカスタードを流し込み、パオらさんが表面にかわいい装飾を。
今回は2人の小さなお客さまも参加。

次はかぼちゃのニョッキ。みんなでコネコネしてフォークでくるんとした形を作りました。
慣れないイタリア語を交えながらですが、だんだんいつもの和気藹々とした雰囲気に。
通訳をしてくださった徳島出身でイタリア在住のfさんのイタリア話もとっても面白かった!

トマトのオーブン焼きがいい色に焼き上がり、ミルク煮、ニョッキ、ケーキも完成。
少し時間が過ぎてしまったけれど、みんなで「ボナペティート!」。

長旅でお疲れのところこのような教室を開いてくださったパオラさん、fさん、
段取りをしてくださったyuko先生、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
Era molto buono.
E stato un pasto molto piacevole.
Ci vediamo!
yuko先生、私のイタリア語合ってますか(笑)

7月31日サーフィン教室&アウトドアクッキング リポート

昨日は小松海岸にてsurf shop USAさんとのコラボイベントを開催しました。
40名以上のご参加をいただき、第1部のサーフィン教室スタート!
中には、神戸から来られたファミリーや転勤で徳島に来たばかりのファミリーの姿も。

keiくん率いるUSAの大人チームが今回のサーフィン教室の先生。
波サイズはひざで、ちびっ子がサーフィンするにはもってこい!
男の子も女の子も初めてサーフィンする子もみんないい顔してます。
たっぷり2時間、サーフィン教室を楽しんだあとは、第2部アウトドアクッキング。

みんなが海で戯れている間、
hiroさん率いる料理部隊はこの日のために考えたアウトドア料理をせっせと料理。
イタリアンミートボール、野菜のグリル、ラタトゥイユ、ジャークチキン、パスタなど、
普段のBBQとはちょっと違ったメニューで腹ペコのみんなをおもてなし。
nori-papaも海に行きたいのにグリルチキン担当、ご苦労さまでした!

みんなが戻る頃にはなんとかできあがり、アツアツのお料理を並べてアウトドアパーティ。
イタリアンライスコロッケは子どもたちがお手伝いしてくれました。
外で作るのも食べるのも、何でこんなに楽しいんでしょうね。

食事のあとは、ちびっ子スイカ割りで大盛りあがり
そのあとは通称「さる山」からのお菓子なげ。
「お菓子が欲しければ神様と言いなさい~」…keiくん。「神様~!」…子どもたち。
ま、いいでしょう(笑)。

楽しすぎて予定時間を大幅に超えてしまいましたが、
ご参加いただいたみなさま、暑い中本当にどうもありがとうございました。
サーフィン教室を手伝ってくださったみなさま、料理を手伝ってくださったhiroさん&atake夫妻、
ジュースを協賛してくださったbar TANGOさん、どうもありがとうございました。
そして、surf shop USAのkeiくん、お疲れさまでした。

プロフィール

HN:
dee
性別:
女性
自己紹介:
ワークショップに関するお問い合わせは
℡/088-612-7445
mail/dejima@drive.ocn.ne.jp

ただいま講師も募集しています。
ハンドクラフト、お料理など、
ジャンルは問いませんので、お気軽にご連絡ください。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © dee rooms : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]